今頃の時期、雨が続いての晴れた日は緑がぐんと色濃くて、たくましくてきれいな色ですね。
家の庭も畑もたくさんの緑に囲まれていますが、外出しても緑に引き寄せられた1日となりました。今回は写真多めの日記です。
今朝はつゆくさ第1号が咲いていました。
庭につゆくさの群生ポイントがあり、時間のあるときにせっせと抜いていたのですが、今朝1輪だけ花が咲いていました。

花が咲いているのを見てしまうと途端に抜けなくなってしまいますね。
本日のミッションはフィラリアの薬をもらいに50キロ
いつも犬たちのフィラリアの薬をもらいに行っているのは少々距離のある動物病院なので全員連れて行くのはかなりの大仕事。毎回犬たちの体重を測って家で留守番してもらいます。
体重は抱っこ方式です。抱っこする係りと体重計の数字を読む係りとに分かれます。
犬を抱っこして体重計の数字を読むのは難しい・・







いつの日か贅をつくした喫茶店がしたい ?
動物病院までの道中にモーニングに寄りました。

時々立ち寄るお店なのですが、椅子の張地とカーペットの柄が自分ではとても選べない組み合わせで知ってるはずなのに毎回楽しんでいます。
いつもホットサンドモーニングをいただきます。

緑に囲まれているのでテーブルから見える緑がとてもきれいでした。


お腹が満たされ、空間の心地よさにリラックスして目に入ったまま選んだ雑誌をサラーっと見て「はぁ~いつか贅を尽くした喫茶店をやってみたいなぁ」と毎回思う。
でも今日は「ん?それって古くない??」と浮かんでしまった。
じゃあどうなら新しいの?ですが、どうなんでしょうね!
楽しめてた夢さえ古く感じるなんて、本当にボヤボヤできませんね。
ランチよりパフェが食べたい
無事に用事が済み、お昼を食べるつもりがいいお天気だったので、パフェに変更となりました。
川辺のカフェに寄りました。

縁側席で川の流れと緑がいっぱいのロケーション。


初めてのプルーンは来年のお楽しみに
帰宅して草を刈りました。
楽しみにしていたプルーンはタイミングを逃して実が落ちてしまいました。

また来年のお楽しみにしようと思います。
コメント